地域の子どものスポーツ活動を応援しながら

あなたの事業を成長させませんか?

地域の子どものスポーツ活動を

応援しながらあなたの事業を

成長させませんか?

ローカルスポンサーマッチング

今、子どもたちの通う
"ローカルスポーツクラブ" に
大きな変化が起きていることを
ご存知ですか?

子どもの数が減少し活動資金の確保が困難に

少子化・クラブ増加・スポーツの多様化を受け、会員が減少し、月謝収入も低迷。
⇨指導者を雇えず、サービスの質が下がり、さらに会員が減ってしまう負のスパイラル。

中学部活動が23年度から民間クラブに移行開始

教師の働き方改革を受け、2023年度から中学部活動は段階的に民間移行を行う。
⇨民間クラブ側の指導者確保の財源の目処が立たず、子どもたちのスポーツ環境が激減するおそれも。

子どもたちのスポーツ環境を守るために
新たな活動資金の確保が急務ですが
ノウハウも人材も不足して対応できていません。

子どもたちのスポーツ環境を
守るために
新たな活動資金の確保
急務ですがノウハウも人材も
不足して対応できていません。

一方で地域と一緒に事業を成長させたい企業が増えています!

店舗周辺の地域住民に絞って
商品サービスを知ってほしい。

ショッピングセンター、飲食店、整骨院、歯科医院など。

地方で就職したい学生に
地方を拠点とする
自社のことを知ってほしい。

高卒採用を行う企業、Uターン採用を目指す企業、地方優良企業など。

自社の規模に合うSDGs活動に
地域と一緒に取り組みたい。

物流倉庫、大手製造業の地方拠点、地方の中小企業全般など。

そんな企業と
ローカルのスポーツクラブを繋ぐために…

ローカルスポンサーマッチング

DS-Portとは

ローカルスポンサークラブと企業のスポンサーマッチングを支援します。

スポンサーによって、子どものスポーツ活動を応援しながら

クラブコミュニティを活用した事業価値を高める取り組みを行うことで

ローカルスポンサークラブと企業のスポンサーマッチングを支援します。

互いに支え合うサステイナブルなパートナー関係を構築します。スポンサーによって、子どものスポーツ活動を応援しながらクラブコミュニティを活用した事業価値を高める取り組みを行うことでローカルスポンサークラブと企業のスポンサーマッチングを支援します。

スポンサーシップを結ぶことで、
クラブ・企業・子どもたちの
Win-Win-Winの関係を構築します

スポンサーシップを結ぶことで、
クラブ・企業・子どもたちの
Win-Win-Winの関係を構築します

ローカルスポーツクラブは
子どもを中心に広がる
繋がりの強い地域コミュニティ

ローカルスポーツクラブは「地域そのもの」

ローカルスポーツクラブは
「地域そのもの」

その数全国 約

30万

99%マッチング可能!

半径4Km圏に凝縮された100〜300人規模コミュニティ

選手・スタッフ・保護者を含む100人〜300人が半径4kmに集うコミュニティのため、
特定地域に絞り込んだ上で、一定のボリュームを持ってリーチすることが可能です。

興味・食生活・購買行動等のライフスタイルの高い類似性

同協議・同世代の家族や子どもたちが集いライフスタイルの類似性が非常に高いため、
商品サービスの対象となる顧客を具体的に絞り込んだ上でリーチが可能です。

選手・保護者・指導者・OBOGによる縦・横のつながり

選手同士はもちろん、保護者間・OBOGなど縦・横の関係が非常に強いため、
商品サービスの口コミが産まれやすい環境が整っています。

DS-Portができること

データベースを活用した最適なご提案

小学生〜大学生までの「クラブデータベース」と、過去の施策をまとめた「アクティベーションデータベース」を活用し、企業の地域・規模感・課題にあった最適なマッチングを提案します。

マッチング後の手厚いフォローアップ

専用チャットツールとタスク管理機能の提供に加え、ワークショップによる信頼構築から施策実行まで、コーディネーターが「実行力」にこだわり、丁寧にフォローアップを行います。

貢献度を実感できるレポーティング

ローカルスポーツクラブからの「定期レポーティング」で、スポンサーになることで実現した地域貢献・社会貢献の手触りを感じることができます。社内外への広報・ブランディングにも活用可能です。

DS-Portのマッチング事例

京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター

×

小学生サッカークラブ5団体

店舗イベントでは一方通行の施策となり、お客様の声を拾うことが難しい。

アンケートの実施や、合同サッカー教室開催を通じて、ブランド認知向上を図る。

季節のイベントに合わせて、クラブにポイントを配布して来店機会を創出する。

マーケティング

旭器機サービス株式会社

×

大豆戸FC(神奈川)

新設した倉庫周辺の地域住民に、会社を受け入れてもらう必要があった。

ユニフォームへのロゴ掲載で認知向上、倉庫見学会で学びの機会を提供する。

社員と選手が共に行う清掃活動など、地域活動を積極的に展開する。

新卒採用

医療法人社団 徳丸歯科医院

×

大分大学公認よさこいサークル獲天

歯科矯正やホワイトニングなど大学生にも利用されるサービスを提供していた。

地域貢献を行いながら、潜在顧客となる大学生に対して直接的かつ継続的な接点を構築

お互いのSNSで活動の様子をシェアしたり、訪問を重ねたりして交流を深めている。

社会貢献

スポンサーマッチングから
施策設計・実践まで
私たちがサポートします!

プロクラブにも評価される施策設計力

プロクラブの優れたスポンサー施策を表彰する「Sports Activation Award」で当社支援プロジェクト*が最優秀賞を受賞するなど、プロクラブと遜色ない施策設計力が強みです。

組織人事・ブランディングの専門家集団

リンクアンドモチベーション社はじめ組織人事領域の専門家が多数在籍。マッチング後のチームビルディングや組織運営のフォローアップを高いレベルで実行します。

豊富な指導経験を踏まえた現場感覚

現役スポーツ指導者・元プロアスリート・インカレ出場経験者など、小学生〜プロまでのスポーツ現場を知るメンバーが、現場感覚を踏まえサポートします。

地域の子どもたちのスポーツ活動を応援しながら
あなたの事業を成長させませんか?

地域の子どもたちのスポーツ活動を応援しながらあなたの事業を成長させませんか?

まずは、御社の課題や
実現したいことをお聞かせください

ローカルスポーツクラブの活用可能性は多岐にわたります。
御社の抱える課題や実現したいことに合わせて
最適な提案を行いますのでまずはお気軽にご連絡ください。

ローカルスポーツクラブの活用可能性は
多岐にわたります。
御社の抱える課題や実現したいことに合わせて
最適な提案を行いますのでまずは
お気軽にご連絡ください。

コミュニティの可能性を開放するエコシステムを創る

経済成長が停滞し、少子高齢化が進む日本において、子どもたちは日本の将来の希望そのものです。
これまで子どもたちの教育は、家族・学校・民間クラブや学習塾・自治体によって支えられてきました。しかし、これから子どもたちの可能性を最大化するためには、「企業」の力が不可欠です。企業スポンサーによる資金提供や、アセットを生かした教育機会の提供を通じて、地域と一緒に子どもたちが成長できる環境を提供することが大切だと考えます。
私たちは「DS-Port」を通じて、クラブコミュニティの持つ事業的価値や社会的価値の可能性を開放し、企業とクラブ双方が支え合うエコシステムを創ることで、サステイナブルな教育環境の実現を約束します。

    会社名
    部署名
    担当者名
    メール
    お電話番号

    Spornia. Inc.

    運営会社:株式会社Spornia.